![]() |
||
【だれもかれも屁ピリ腰、束になってトルシエに振り回される】 | ||
日本はチョンマゲ時代から、なにも深いところでは変わっていない。5月13日、中国・瀋陽で起きた日本領事館内亡命者連行事件が起きた。副領事が北京の日本大使館公使に携帯電話でいちいち連絡しなければ動けない。外務大臣をはじめ、外務省ら木っ端役人が一束になって、お呼び腰で歯切れが悪いことこの上ない。スパッ!とやれないものか。 なんでこうまでにして外国人に弱いのだろうか不思議でならない。サッカー日本代表フィリップ・トルシエ監督は、5月17日に予定されているワールドカップ代表メンバー発表会見への出席を急遽キャンセルした。10日に監督が会見欠席を要望し、12日に岡野協会会長が了承したという。たった一人の男に日本中が掻き回されている。 日本中が注目する選手発表会見を、選手選考した本人がすっぽかす前代未聞の珍事だ。表向きは「18日のフランス対ベルギー戦視察のため」らしいが、そもそも「代表発表の重圧からの逃避」が本音だろう。トルシエのわがまま放題を許す雇い主(日本サッカー協会)もだらしないが、雇い主が年棒1億円を支払う男(トルシエ)の顔色を伺い、おべっかいを使う国がどこにあるか。
|
||