![]() |
||
【孤高のトルシエ将軍の誕生、】 | ||
3月4日,NYタイムスにハワード W.フレンチ著による「現代日本サッカー将軍」と言うタイトルの記事が掲載された。かれのアフリカ経歴、いろんな日本でのエピソードを混ぜて紹介。その最後に、トルシエは日本サッカーの偽りのない本音を吐いている。 「・・・He admits to craving the validation of his skills that can only come on a European stage」と文を締めくくっている。要約すれば、"かれのサッカー持論は、欧州舞台で実証したい要望が持っている"と。 トルシエが日本人と外国記者用に使い分ける言葉だ。「こんな下手な,(アフリカの比較して)運動能力のない連中と長くやっちゃあいけない。欧州舞台でオレの理論を実証したい!」と喉から出るほど言いたいのだろうが,アフリカより5倍ほどの給料を貰っている手前我慢している。ちなみに世界選手権保持者のフランス代表監督の給料は、トルシエの半分以下の5000万円程度だろう。
|
||