![]() |
||||
【最後(?)の選手権に賭けるヴェテラン選手の活躍、】 |
||||
:長距離:デイエター・バウマン(ドイツ、37才)男子10000mで絶妙なタクテイカルな走法で、ひと回りも若い選手に心理的な揺さぶりを再三仕掛けて自分のペースに巻き込む。最後の一周、スペイン勢2人を向こうに回し猛烈なラストスパート。先行するホセ・マルテイネーズを追い上げたがわずかに及ばず。27分47秒87で2位に終わったが、息の長い選手だ。
:槍投げ:ステーヴ・バックリー(英国、33才)、五輪には弱いが欧州選手権には本領を発揮する。苦労してライヴァルが80mを越して喜んでいるのに、バックリーは86mを2度越し、5回目に88.54mを投げ4大会連続優勝を達成した。ズレズニーは決勝に進出したが、故障で最後の欧州選手権優勝チャンスを逃した。 :走り幅跳び:ハイケ・ドレフスラー(ドイツ、38才)、元フランスの十種目の選手と一緒に暮らし、コーチを受けている13才になる子供の母親。小雨でコンデイションが最悪。メダル獲得を狙ったが、6.64mで5位。それでも優勝者のコトヴァよりここでは絶対的な人気者だ。試合の翌日の朝、練習を開始、まだまだ競技が楽しいので続行する。
|
||||
2002.8.22.【 return to home 】【 return to index 】【 return to athletics-index 】 |